最終更新:
katatata4079 2021年01月01日(金) 06:21:00履歴
・このページは練習用にお使いください。
SSRジョーカーカード
ミヅキ
洗脳元(育てる対象)のキャラと同じ系統のスキルを持つキャラを洗脳素材にして洗脳するとスキルが上がります。
洗脳素材は、ガチャ、各クエスト、アナザーストーリー(常設アナザー含む)で入手できます。
また、特殊ソウル交換所でも交換できます。詳細はこちら
※補足1
SRでも可能ですが効率が悪く、SRを売却して黄金のソウル×5を入手し、
「特殊ソウル交換所」で該当のRキャラと交換したほうが効率がいいです。
スキルのレベル上げ方法
≪特殊ソウル交換所の交換対象キャラとスキル≫
※補足2
レイド攻撃無効の「アナスタシア姫」は、アナザーイベント(常設アナザー含む)
または、Boxガチャで入手可能です。
洗脳素材は、ガチャ、各クエスト、アナザーストーリー(常設アナザー含む)で入手できます。
また、特殊ソウル交換所でも交換できます。詳細はこちら
※補足1
SRでも可能ですが効率が悪く、SRを売却して黄金のソウル×5を入手し、
「特殊ソウル交換所」で該当のRキャラと交換したほうが効率がいいです。
スキルのレベル上げ方法
- 趣味ではないSRを売却して「黄金のソウル」を入手しましょう(すでに持っている場合は[3]へ)
- スキルに合わせてRキャラを入手しましょう
- 「プレゼントボックス」>「カード」からRキャラを受け取りましょう
- 「洗脳」で、スキルを育てたいキャラを選び、先ほど受け取ったRキャラを選択して「確認」ボタンを押しましょう
複数選択で一気に上げることも可能です - 「スキルレベルが上がります」というメッセージを確認したらそのまま「洗脳」ボタンを押しましょう
≪特殊ソウル交換所の交換対象キャラとスキル≫
名前 | 対象スキル | |
---|---|---|
![]() | 星野せれな | 味方○○の攻撃力をX.XX%UP |
![]() | 秋原ノリカ | 敵○○からのダメージをX.XX%カット |
![]() | 銀鈴 | 味方○○の防御力をX.XX%UP |
![]() | 雛菊 | 敵○○の防御力をX.XX%DOWN |
※補足2
レイド攻撃無効の「アナスタシア姫」は、アナザーイベント(常設アナザー含む)
または、Boxガチャで入手可能です。
名前 | 対象スキル | |
---|---|---|
![]() | アナスタシア姫 | 全レイドからの 攻撃をXX.XX%で1回無効 |
- イベントで入手できるSRは邪進化させておくべし。
- SRはレベルを上げて、サポートデッキにセットしておくとSSRが揃うまでの繋ぎとして役に立ちます。
サポートデッキは5体の属性を合わせると属性ボーナスが発生します。 - SSRが揃った後は、遠征で使用できますので活用しましょう。詳細はこちら
- 遠征用SRが10体揃った場合は、売却して黄金のソウルに変換しましょう。
- そもそも、「超次元クリスタル」って?
- 「超次元クリスタル交換所」でアイテム交換するためのアイテムです。
- 超次元クリスタル交換所で交換するべきは?
- SSRジョーカーカード
- ミヅキ(デッキが整ってきたら)
SSRジョーカーカード
にじGAME | FANZA (旧:DMM) | TSUTAYA | |
---|---|---|---|
コノハ SSRジョーカー | ![]() | ![]() | ![]() |
ミヅキ
名前 | スキル種別 | |
---|---|---|
![]() | ミヅキ | 全レイドの 攻撃を100.00%で1回無効 |
- レイドイベント専用のスキルを保持しているキャラ
- 超次元クリスタル400個で交換できます(1回しか交換できません)
- 取得タイミングは、以下の条件を満たしている場合(参考)
- スキル:攻撃力UPのSSRキャラを邪進化済みで4枚保持している
- アナスタシア姫を4枚保持している
- SSRジョーカーを3枚保持している(最低でも2枚)
- 次のイベントがレイド(復刻レイド)である
初心者向けにバトルイベントの要点を説明します。 詳細はこちら
- おすすめのスキル構成は、攻撃力UP×4体、防御Down×1体
- リーダーは、全体攻撃力UP もしくは 全体防御Down の効果が大きいキャラにしましょう
- ほかの4名の選出基準は、以下の順番で検討しましょう
- SSR(4段階目)
- スキル:攻撃力UP
- スキル:全体防御Down
- 攻撃力が高い
- スキルのレベル上げを忘れずにしましょう
- イベントが始まる前に自分のデッキの攻撃力を把握しておきましょう
- フィーバータイムの時は、自デッキの攻撃力が1.3倍になるため、上のランクの人を狙いましょう
(自分とレベルが同じくらいのほうが無難) - スマホの画面の方がやりやすいです
- 編成で単騎にしている人を狙いましょう(ただし、自デッキの攻撃力がスキル込みで11万以上は欲しい)
- ランク6をBP1で2回攻撃するより、ランク1を2BPで1回攻撃して勝利する方が効率がいいです
- ランク6をBP1で2回攻撃(30pt×2回)
- ランク1をBP2で1回攻撃(60pt+4pt)※2BP、3BPでの攻撃は、追加ptが入ります
コメントをかく